君はヒップホップを聴かない〜音楽備忘録〜

無課金引き弱のファム難民です。(もちろんナシエッタ)
ブレイダー系のデッキや動きを毎回忘れてしまうので備忘録的にブログを作りました。
総合報酬は取ったり取らなかったり。貰いもの主体のデッキが多いですが限定引いたら使います。よろしくお願いします。

2019年04月

電気グルーヴのピエール瀧が麻薬取締法違反で捕まった時に思い出したのはこの曲です。
この曲を出したのが2002年。その次の年に岡村靖幸が覚醒剤取締法違反で捕まってしまって…。

こんなに周囲に薬物やってる人いて石野卓球は大丈夫なのかな(失礼)

そんな前置きはさておき本題!

FullSizeRender

この曲は岡村ちゃんの曲の中でも群を抜いてエロい。めっちゃエロいです。思わず二回言ってしまうほど。

彼の曲は「好きな女の子を振り向かすために頑張るぜ、モテたいぜ」という童貞魂がウリかと思うのですがいつの間にかこの曲はその先に行っちゃってる。

“hey もっと自由に腰をふって そうもっと more
見上げる君の頬を つたいしたたる汗”

直球すぎるやろー!
いやそもそもタイトルの「come baby」自体直球なのですが。笑
これは石野卓球成分が成せる技なのか薬のせいなのか。

80年代風濃厚テクノにすごくねっとりとした歌い方の岡村ちゃん。すごくエロいです…(語彙力)

ガンガン曲を作って発表していた岡村ちゃんがある時から寡作になってしまったのは、女子高生がパンツ売ったり援助交際してるのを知ってショックを受けたからと言われてるんですね。(ロッキングオンジャパンのインタビューでもそう言ってる)

アルバム「家庭教師」から「禁じられた生きがい」まで5年も空いてしまったのもそのせいだし「禁じられた生きがい」の楽曲の端々から彼の混乱が伝わってきます。

彼の思う女の子像が破壊され尽くした結果薬物に走ってしまったんだろうな。でも薬物ダメ、絶対。

考えてみれば1999年に「セックス」というもっと直球のタイトル出してたな。この曲もなかなか歌詞がアレですがまだ岡村ちゃんらしさあるというか。
タイトルが直球でもまだやってない感ある。

「禁じられた生きがい」に入ってた「ビスケットラブ」でも女の先輩からのなんちゃらフレンドのお誘いにひいてた岡村ちゃんなのに…。

“現実逃避したくて今夜も making love”

ここまで岡村ちゃんの心はやさぐれてしまったのかと。それとは関係なく大人になってしまったのかもしれないけど。

この曲を発表して捕まって、「モン・シロ」「はっきりもっと勇敢になって」出して再度捕まったのですが、最近の曲を聴くに今はすっかりあちらの世界とはおさらばしたような。(と信じたい)

ここまで書いてあれなんですが「come baby」好きです。
シングルに石野卓球メインの「come baby」も入ってるので電気グルーヴの曲が入手出来なくて、電気サウンドに飢えてる人はこちらを聴きながら待ちましょう。

The Album


大丈夫、ピエール瀧もきっと帰ってくるから。

“君と好きな人が百年続きますように”

この曲を元に作られた映画「ハナミズキ」を当時の彼と見てきた思い出。

ハナミズキ -君と好きな人が 百年続きますように-


生田斗真目当てで観に行ったのですが、主演の生田斗真が本命の彼女と別れて自暴自棄になって地元の女友達に手を出しちゃうんですよね。
そしてその流れで結婚してしまう。でも女友達(妻)は生田斗真の気持ちがまだ本命にあるって知ってるみたいな。
そして結局は離婚しちゃうんですよね。女友達から振るのですが本人がその状況に耐えられなかったから借金を理由に別れたんだと思います。

この話のメインストーリーは生田斗真が高校時代に新垣結衣と知り合い惹かれあい紆余曲折あってお互い違う人と付き合ったりしながらも最終的には結ばれるという話で、女友達は完全に当て馬かつこのエピソード自体添え物です。
  
しかし、これ見た当時私も彼がまだ元カノに未練あることに気付きはじめていたので、本編ではなくこのサイドエピソードに自分を投影しながら見てしまいました。

横恋慕してたのは私だったんだと気付かされ、私はこの女友達のポジションだよと突きつけられたというか。ただ涙が止まらなかった。
そしてやっぱ好きな人には好きな人と結ばれて欲しいし、違う人とくっついても結局無理なんだなと悟りました。

この恋はきっとダメなんだな。
いつかは別れなきゃとこの時からずっと思っていた気がします。

“僕の我慢がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
君と好きな人が百年続きますように”


一青窈さんの意図した解釈とは違うと思うのですが私の中での”僕の我慢”は横恋慕を自重することかなって。
好きな人に好きな人がいたら諦めて応援する、そうしないと波が止まらず好きな人とその好きな人が結ばれないから。
僕が余計な波風立てないことで君と好きな人が百年続きますようにって祈る切ない片思いの印象です。

しばらく経ってからですが私の恋も映画と同じように私から別れを切り出して終わりました。
好きな人の心の中に自分ではない本命がいるのは辛いから。
風の噂では元カノとよりを戻して結婚したようです。よかった。

“君と好きな人が百年続きますように”

色々思い出はありますがこのフレーズは好きです。
このブログを読んでくれた君と好きな人が百年続きますように

ハナミズキ ブルーレイ [Blu-ray




餓鬼レンジャーの新アルバム「ティンカーベル〜ネバーランドの妖精たち〜」にキックザカンクルーのLITTLEが客演しました!

4/20のライブ餓鬼園祭にも参加したみたいです。(インスタで見た)
盛り上がっただろうなー。いいなー。

ティンカーベル ~ネバーランドの妖精たち~


申し遅れましたがLITTLEのファンです。

‘“LITTLE”の名前は一般名詞すぎて検索すると全然違うアーティストが出てきて埋もれてしまうので(その点KREVAは検索しやすい良い名前)本人のTwitterやインスタをフォローして情報をチェックしています。

今回はTwitterで情報ゲットしました!

LITTLE(KICK THE CAN CREW)、FORK(ICE BARN)、YOSHI(餓鬼レンジャー)と言えば知る人ぞ知るガチガチの押韻派。
そんな三人が集まれば間違いない!

リリック自体も押韻がテーマで三人の頑固職人が各々のスキルを披露しています。

“言語と言語トレンドと連動
その延長線上で継ぐ伝統
熟練工潰れんと続けんぞ”


上はYOSHIのパート。
“えんお”で踏みまくりが気持ちいい。

“人類はもっともっと踏んでいいのさ
踏むと踏まんとじゃ雲泥の差”


これはLITTLE。
踏んでいいのさ、雲泥の差で長く踏んでるのと

“それとこれとを別々にする
熱烈韻踏む絶滅危惧種”


別々にする、熱烈韻踏む、絶滅危惧(種)の連打が曲聴くとめっちゃカッコいいです。

そして曲の合間にLITTLEソロ「RAPが好き」から”韻から韻繋げたベシャリ”の部分が挿入されてて往年のファンもニヤリと出来る遊び心あり。

みんなガッチガチに韻踏んでるのでどれがパンチラインか甲乙つけがたいな〜。うーん。

HOOKの
“The skilled頑固職人
やりすぎで丁度良いちゃんと置く韻”


かな〜?
頑固職人とちゃんと置く韻の響きががっちり噛み合って気持ちいい。


The Skilled (feat. LITTLE & FORK)


色んなアーティストを雑多に聴いているのですが、特に踊れる(踊れないけど)音楽を特に好んで聴いてます。

さらに言うと歌詞にセンスがある曲が好きでクドクド説明してないのに直球で感性に訴えかけるリリックが大好物なんですよね。

その気持ちを忘れないようにこちらで備忘録のようにメモしていけたらと。

タイトルはお察しのとおり、あいみょんの「君はロックを聴かない」のパク…いやオマージュです。

“君はロックなんか聴かないと思いながら
少しでも僕に近づいてほしくて
ロックなんか聴かないと思うけれども
僕はこんな歌であんな歌で
恋を乗り越えてきた”

大切な人が微塵も自分の趣味に興味ないのは知ってるけど、自分のアイデンティティの根幹なので知って欲しいみたいな。わかりみが深い。

中々ありそうでないですよね、こういう曲。

ロックに限らずアニメでもゲームでも漫画でも全ての趣味に当てはめることが出来るナイス構文です。

このブログではむしろロックを語ることが多いと思うので曲名そのまま貰っちゃってもいいかなとも思いましたが、ヒップホップでいうパンチライン(衝撃的な一節)を紹介するという意気込みを込めて「君はヒップホップを聴かない」にしました。

もしかしたら、え?そこに注目するの?というフレーズを紹介するかもしれませんが、あくまで私の主観でのパンチラインなので、ご笑納いただければと思います。

なんだかんだで歌詞にピンと来ないけど全体的に良い曲も紹介すると思うし最終的にはごった煮状態になると思います。
こんなブログですがよろしくお願いします!

↑このページのトップヘ